【通年開催】卒業年次の学生・社会人向け「社長のカバン持ちインターンシップ」

目次

地方で働く人や想いに触れる、短期インターンシップ

社長のカバン持ちインターンシップや、地方で働く人や思いに触れる短期インターンシップ。

ネットやSNSだけでは見えてこない、働く人の姿や考え、実情を体感することで、自分にとっての「はたらく」を少しクリアにするプログラムです。

プログラムの流れ

申し込み

お申し込み後、担当スタッフよりお電話・メールにてご連絡します。
初回のヒアリング面談の日程を調整しましょう。

ヒアリング面談@オンライン

はたらく上での不安や大切にしたいことを相談し、自分の想いを整理する時間。
国家資格キャリアコンサルタントと1対1でじっくり話すことができます。

企業をご案内

面談で聞いた内容をもとに、事務局から、滋賀県長浜市の地元企業をご案内します。
マッチングが成立したら、カバン持ちインターンの実施日程を調整します。

カバン持ちインターン@滋賀県長浜市

実際に長浜の企業に訪問して、社長のカバン持ちをしながら業務体験をする時間。
長浜で働くことや会社に対する想いを聞くことができます。

フォローアップ面談@オンライン

訪問して感じたことを振り返り、次の一歩をどう踏み出すかを考える時間。よかったこと・気になったことなどを整理しながら、これからの方向性を考えます。

プログラム終了

アンケートに回答したらプログラムは終了となります!

その他

【対象】滋賀県長浜市での就職を希望する
・卒業年次の学生(大学生、大学院生、短大生、高専生等)
・就職活動をしている概ね30歳までの方

【参加費無料】【事前申込制】

お申込み

詳しいイベント情報・お申し込みは【公式サイト】をご覧ください!

お問合せ

長浜地域雇用創造協議会
〒526-0037 滋賀県長浜市高田町12番34号
(一般社団法人長浜ビジネスサポート協議会内)
TEL.0749-53-2770
FAX.0749-53-2780
Mail/info@nagahamashigoto.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次