令和5年度 地域雇用活性化推進事業「お仕事探しプロジェクト2023夏」

子育て期の方の再就職を応援するプロジェクトが今年もスタート!
9月の合同企業説明会に向けて、最初の一歩はじめませんか?
お子さんの年齢の制限はありません。
子育てが少し落ち着いてきたママも大歓迎!!

◉雇用保険有り 失業認定の際の求職活動実績になります

日程

申込番号01:再就職のための準備運動【ママさん自分発見チャレンジ①】
再就職を考えるときに後回しになりがちなのが、ワタシと家族の生活の変化や将来を具体的にイメージすること。ワタシが働くことで、家族もワタシ自身も、今より活き活きと暮らせるようになるのが理想ですよね。そのためにも、本格的に就職活動を始める前に、「これだけは」押さえておきたい就職活動のボイントをつかんでおきましょう。セミナーでは、家事も子育ても、ワタシが働き始めたら、子どもやパートナーがぐんと成長した⋯⋯となるよう、ちょっとしたコツをご紹介します。

【日時】2023年6月27日(火)9:30~12:30
【対象】地域内で再就職を希望する子育て期の方
【持ち物】筆記用具・メモ
【講師】楽育のたね 中島みちる


申込番号02:お仕事さがしのポイント 〜視野を広げよう〜【事務スキルレベルアップ①】
就活スタートの第一歩としてまずは業種を知ろう!未経験の業種・職種も、まずは理解を深めることで就職先の選択肢を増やすことに繋がります。また合同説明会・企業訪問にむけた準備や企業研究のコツも伝授します。

【日時】2023年7月3日(月)9:30~12:30
【対象】地域内で一般事務職を希望する方
【持ち物】筆記用具・メモ
【講師】キャリアコンサルタント 奥村歩美


申込番号03:私たちらしい働き方をみつける「家族ミーティング大作戦」【ママさん自分発見チャレンジ②】
「再就職に向けてワタシも家族の気持ちも大切にしながら話しをする時のポイント。また働くを考えたときに心配になる、家庭と仕事のバランス。どちらも大切にしながら働くためのパートナー・親子のコミュニケーションのコツも学べます。

【日時】2023年7月6日(木)9:30~12:30
【対象】地域内で再就職を希望する子育て期の方
【持ち物】筆記用具・メモ
【講師】WARA 沢村保代


申込番号04:パソコン講座〜基礎編1〜【ママさん自分発見チャレンジ③】

♦️パソコンの基礎知識
・ファイルとフォルダ
・上書き保存と名前を付けて保存(ローカル・共有フォルダ・クラウド)

♦️Word基礎
・書式設定
・ドラッグによる選択方法
・段落の書式
・コピーと切り取り
・表の作成
・表の移動
・写真や画像の挿入

実際にパソコンを使用して練習問題にも挑戦します。(パソコン持参の必要はありません。)

【日時】2023年7月11日(火)9:30~12:30
【対象】・地域内で再就職を希望する子育て期の方
・ほどんどバソコンを触ったことがなくWord・Excelを初めて使う方
【持ち物】筆記用具・メモ
【講師】MOS 2019 Word・Excel エキスパート 坂巻美咲

申込番号05:パソコン講座〜基礎編2〜【ママさん自分発見チャレンジ④】

♦️Exel基礎
・文字入力
・セル内での改行
・書式設定
・表の作成
・列と行の操作
・ブックとシート
・シートの基本操作
・印刷
・関数基礎
実際にパソコンを使用して練習問題にも挑戦します。(パソコン持参の必要はありません。)

【日時】2023年7月18日(火)9:30~12:30
【対象】・地域内で再就職を希望する子育て期の方
・ほどんどバソコンを触ったことがなくWord・Excelを初めて使う方
【持ち物】筆記用具・メモ
【講師】MOS 2019 Word・Excel エキスパート 坂巻美咲


会場【全セミナー共通】

LOCO Living
長浜市北船町3-24 えきまちテラス長浜2F

定員

15名(先着順)
託児も利用できます 5名先着順 ※6ヶ月以上

参加費

無料 要予約

チラシ

問い合わせ・申し込み

以下の電話またはLINE@よりお申し込みください。
ご予約の際は
①お名前②ご連絡先③託児の有無④参加希望の申込番号
をお知らせください。
また、お問い合わせもこちらよりお願い致します。

LOCO Living(長浜市北船町3-24えきまちテラス長浜2F)
TEL: 0749-53-4480 (平日9:30~17:00)
LINE@: @346hnxis

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次