

地方で働く人や想いに触れる、
短期インターンシップ
社長のカバン持ちインターンシップは、地方で働く人や想いに触れる
短期インターンシップ。
ネットやSNSだけでは見えてこない、働く人の姿や考え、実情を体感することで、
自分にとっての「はたらく」を少しクリアにするプログラムです。
参加費無料!
プロの仕事を
体験できる!
地方で働く自分を
イメージできる!


3DAYSの充実したインターンシップ内容
STEP1

ヒアリング面談

はたらく上での不安や大切にしたいことを相談し、自分の想いを整理!
国家資格キャリアコンサルタントと1対1でじっくり話せます。
STEP2

カバン持ちインターン

実際に長浜の企業に訪問し、社長のカバン持ちをしながら1日業務体験!
長浜で働くことや会社に対する想いを聞くことができます。
STEP3

フォローアップ面談

訪問して感じたことを振り返り、次の一歩をどう踏み出すかを考える!
よかったこと・気になったことなどを整理しながら、これからの方向性を考えます。
実施概要
日時 | 2023年 1月〜2月 |
対象 | 滋賀県長浜市での就職を希望する ・卒業年次の学生(大学生、大学院生、短大生、高専生等) ・就職活動をしている概ね30歳までの方 |
定員 | 3名(※定員数を超えた際は選考を実施する場合があります) |
実施場所 | 1日目:オンライン 2日目:滋賀県長浜市の企業 3日目:オンライン |
参加費 | 無料 |


オンラインと対面を併用し、
3DAYSプログラムのインターンシップを実施。
サイトのお申込みボタン内のフォームからご応募いただき、担当スタッフよりお電話・メールにてご連絡します。初回のヒアリング面談の日程を調整しましょう。


はたらく上での不安や大切にしたいことを相談し、自分の想いを整理する時間。
国家資格キャリアコンサルタントと1対1でじっくり話すことができます。

面談で聞いた内容をもとに、事務局から、滋賀県長浜市の地元企業をご紹介します。マッチングが成立したら、カバン持ちインターンの実施日程を調整します。


実際に長浜の企業に訪問して、
社長のカバン持ちをしながら業務体験をする時間。
長浜で働くことや会社に対する想いを聞くことができます。



訪問して感じたことを振り返り、次の一歩をどう踏み出すかを考える時間。
よかったことや気になったことを整理しながら、これからの方向性を考えます。

アンケートに回答したらプログラムは終了となります!
ご希望の方には、就活相談や面接対策などのサポートもいたします。お気軽にご相談くださいね。


- 地方の可能性や、地方の将来に興味を持っている人
- やりたいことが見えてないけど、なにか動かなきゃと思っている人
- パンフやサイトには載ってない、地方の人や実情に触れてみたい人
- 働くことや社会人のイメージがあまり見えていない人
- 純粋に、地域や田舎が好きな人


- 地方の可能性や、地方の将来に
興味を持っている人 - やりたいことが見えてないけど、なにか動かなきゃと思っている人
- パンフやサイトには載ってない、地方の人や実情に触れてみたい人
- 働くことや社会人のイメージがあまり見えていない人
- 純粋に、地域や田舎が好きな人


お申込み後、担当スタッフより
お電話・メールにてご連絡をする場合がございます。
お申込み後、担当スタッフよりお電話・メールにてご連絡をする場合がございます。
お問合せ
「カバン持ちインターンシップ」に関するお問合せ・相談は以下にお願いします。
長浜で就職したい方向けの
イベントセミナーを開催中!
本事業は厚生労働省・滋賀労働局委託 地域雇用活性化推進事業です。